機械・重機使用できない樹をツリーワーク(ロープ使った登りこみ)を屈指して難所木剪定・伐採を行います。
庭木の手入れは毎年作業が必要になってくる一つだと思います。
出来れば毎年違う植木屋さんを探すことはしたくないと思います。
植木のお手入れは毎年刈込作業等で綺麗になったように思われますが本当に植木の良い状態を維持するお手入れをしている植木屋さんが少ないように感じます。
ですから木房樹では外注依頼は致しません。
自分たちの手の届く範囲でやらせて頂きます。
また、お庭に関するご相談だけではなく、家の見た目を変えて豊かなデザインにしたいというご相談にもお応えいたします。ウッドデッキやカーポート、フェンスの設置など、幅広い分野の施工を請け負っておりますので、ご自宅やお庭についてお悩みの際は一度お電話にてぜひお問い合わせください。
アフターフォローサービスの手厚い埼玉の外構工事業者・木房樹の新着情報を公開中です
詳しいアクセス情報及び所在地を掲載しておりますのでご入り用の際は参考にご覧ください
お庭のお手入れをお手伝いする木房樹へのアクセス情報を載せております
「庭が手入れできないほど草木が伸びてきた」「デザイン性の豊かな家にしたい」など、ご利用の動機はどんなものであってもお問い合わせを受け付けます。アフターフォローサービスにおきましては、不備や不具合があった時に対応いたしますので、アクセス情報をご参考の上で、ぜひ何でもお申し付けください。
ウッドデッキやフェンスの設置など外構工事にも携わっております
外構・エクステリア工事や庭木の手入れ・伐採を含む特殊伐採作業など、ニーズに対して柔軟にお応えいたします。お客様からお寄せいただくご要望をしっかりと反映すべく、まずは作業開始前にお見積もりを無料にて実施し、入念な現地調査のもと、ご利用料金を決定いたします。カタログもご用意することが多いものの、イメージ写真がございましたらもちろんご提示いただけますので、気兼ねなくご相談をお寄せください。
近年は災害に見舞われる機会が増えてきた影響もあり、フェンスや塀の設置に関するご依頼も同時に増加しております。初めてのご利用の場合はサービス内容や施工の質に不安を持ってしまうかもしれません.
長年庭木の伐採や外構工事に携わってきた経歴が長いことから多彩なテクニックを持ち、ハイクオリティーな対応でご依頼に向き合っております。施工後もつながりを大事にするための取り組みとして、アフターフォローを提供いたしますので、トラブルが起こった場合でもすぐにお問い合わせください。
特殊伐採・庭木の切断につきましては埼玉県内で活動する専門業者・木房樹へ
外構工事や造園での庭木の伐採・伐根、砂利の除去・雑草取りなどお庭全般対応しております。
お客様からお寄せいただくご相談に対して、お見積もりを行う際に施工プランをカタログに基づいてご説明させていただきますが、もちろんお客様ご自身でリクエストをお持ちの場合は遠慮なくお申し付けいただけます。作業開始前には入念に現地調査を実施し、かかる時間や施工の内容をしっかりと考慮した上で安心価格をご提示いたしますので、ご依頼をお考えの際は気軽にご連絡ください。
外構工事に関しましては、ウッドデッキの設置からフェンス設置まで基本的には何でも承り、25年の経験を生かして丁寧に仕上げてまいります。「家の外構をもっとおしゃれにして楽しみたい」「外構リフォームで機能的変えたい」など、多くのお客様のご要望にお応えしてきた実績を持っておりますので、鶴ヶ島市を拠点に埼玉全般でサービスを展開しておりますのでお気軽にご相談ください。